クロストーク
CROSS TALK
メディアサービスで働いてみて
THEME1
メディアサービスのいいところ・強みはなんですか?
社員が働きやすい環境ですね。こんなに社員の事を考えてくれるところは珍しいんじゃないかな。
環境はもちろん、インセンティブの部分も含め、社員の事を大事に考えてくれる会社だからこそ頑張り次第で
どんどん活躍できるところですね。
私は、新しいことにどんどんチャレンジさせてくれるところかな。意見や想いを真剣に聞いてくれるところも。
そして、チャレンジしたことに対して、きちんと評価してくれる。そういったやりがいのある仕事を任せて
くれたり、やった分だけきちんと評価してくれるといったところは、とても良い環境だと思います。
自分がスキルアップしてる実感を日々感じられる。
そして色んな取り組みに携わることが出来て、成功や結果に繋がるように自分で考えて行動できる。
もちろん上司の存在あっての行動ではあるけれど、ノウハウをしっかり教えてくれて、身に付けていける
ところは自分自身のスキルアップにも繋がっていると思う。
社内のコミュニケーション
THEME2
社内の違う部署の人たちとはどんな風に関わってますか?
お昼ご飯をみんなで一緒に食べたり、夜も終わってから飲みに行ったり部署が違くても関係ないですね。
別の部署でも新しい仲間が増えたら親睦会を開催します。あとは誕生日会!
一緒にご飯を食べたり飲み会・親睦会をやると最初から打ち解けやすくなるし、ウェルカム感が嬉しいよね。
あとは社内イベントかな。例えばボーリング大会なんかはチーム対抗だから普段なかなか話す機会がない人
とも”ハイタッチ”なんてこともあるから。
部署が違うとコミュニケーションをとる機会ってなかなかないと思われがちだけど、こういった
レクリエーションとかでみんなが集まれる環境はとてもいいよね。楽しかった!また明日からも頑張ろう!
って思えるし!
あと社内で必須としている、挨拶。「おはようございます」や「お疲れ様です」は当たり前の事なんだけど、
その当たり前のことがきちんと出来ていると、やっぱりお互いが気持ちよく過ごせるかな。
挨拶って部署が違くても関係のないコミュニケーションの一環だから、僕も相手の目を見てきちんと挨拶する
ように心がけてる。その何気ない礼儀だったりって必ず仕事にも繋がると思うんだよね。
今後どうしていきたい?
THEME3
成功体験も失敗体験も、これまで色々あったと思うんだけど、成長したな~って思うのはどんなところ?
もちろん成績もなんだけど、メディアサービスは自分という”人”をすごく見てくれる。
良いところはより一層伸ばしてくれて、尚且つこういう人間になりたいって思わせてくれる。
人として本当に成長できる会社だと思う。
「関わるすべての人々、すべての企業様に最大限のGive!」この会社のスローガンの存在は確かに大きいよね。
友達・上司・企業様・お客様、どんな”人”に対しても”人として”きちんと関わるということ。
コールセンターって機械的なイメージもあるけど、接し方ひとつで180度物事も変わる。信頼関係も築けるし、
成績も必ずついてくる。
人としての成長は、一番大きいよね。僕も信頼されるリーダーになりたい。
自分を目標にしてこうなりたいって後輩が思ってくれたり、後輩が成長して責任ある立場になってくれたり
したら自分自身の成長にも自信にもつながると思う。
私は、最近新しく立ち上げた事業に携わっているから、軌道に乗せるというのが近い目標で、そのノウハウは
後輩たちにどんどん引き継いでいきたい。
軌道に乗せるという目標は自分の成長にも繋がるけど、それよりも部下の成長は本当に嬉しいよね。
実績や結果を今以上にあげて、成功させたいね。
そしてもっと業務を拡大して、今以上に活気のある組織にしたい!